食品衛生法はこう変わった!
これまで食品衛生法は、衛生管理について、次のように規定していました。
<旧規定>
第50条
A 都道府県は、営業(中略)の施設の内外の清潔保持、ねずみ、昆虫等の駆除その他公衆衛生上講ずべき措置に関し、条例で、必要な基準を定めることができる。
↑
「一般的衛生管理プログラム」だけしか書かれていませんでした。
都道府県の食品衛生法施行条例では、HACCP(ハサップ)導入までやるかどうかは任意に選択できました。だから、これまで飲食店様は「一般的衛生管理プログラム」だけ遵守すれば、HACCP(ハサップ)まで取り組む必要はなかったわけです。
ところが、食品衛生法改正の結果、衛生管理について大きな変更がなされました。
<改正規定>
第50条の2
@厚生労働大臣は、営業(中略)の施設の衛生的な管理その他公衆衛生上必要な措置(以下この条において「公衆衛生上必要な措置」という。)について、厚生労働省令で、次に掲げる事項に関する基準を定めるものとする。
一 施設の内外の清潔保持、ねずみ及び昆虫の駆除その他一般的な衛生管理に関すること。
※(注)「一般的衛生管理プログラム」のことです。ここは旧規定と同じです。
二 食品衛生上の危害の発生を防止するための取組(中略)に関すること。
※(注)「HACCP(ハサップ)」が追加されました。
A営業者は、前項の規定により定められた基準に従い、厚生労働省令で定めるところにより公衆衛生上必要な措置を定め、これを遵守しなければならない。
B都道府県知事等は、公衆衛生上必要な措置について、第1項の規定により定められた基準に反しない限り、条例で必要な規定を定めることができる。
↑
「一般的衛生管理プログラム」&「HACCP(ハサップ)」の2つが公衆衛生上必要な措置とされました。都道府県の食品衛生法施行条例でも、HACCP(ハサップ)導入を定める旨改正されます。
だから、これからの飲食店様は「一般的衛生管理プログラム」に加えて「HACCP(ハサップ)」導入に取り組むことが義務付けされます。
⇒ハサップ導入のご相談は本サイト主宰事務所の業務案内をご覧ください。
⇒トップページに戻る